マルニのなかまたちを紹介♪
パッケージやホームページ内で泳いでることがあるから見つけてみてね!

このしろくん
大浜漁港生まれ。マルニ育ち。
毎日元気に跳ね回るパワフル魚。
妹のこはだちゃんに頭が上がらない。
こはだちゃん
このしろくんの妹。
しっかり者でやさしい女の子。
川でのんびり泳いでる姿が人気。

◎このしろくん左位置・全体左寄せVer.
カラム(2カラム囲っているところ)に「speecharea」クラスを設定。
「モバイルでは縦に並べる」はOFFに。背景色は入れないこと。
セリフの段落ブロックに「right」クラスを設定する。
※注意
・画像サイズは200px固定。
・このしろくん後ろと吹き出しの背景色はCSSで決め打ちしているので、変更したい場合はstyle.cssを調整

このしろくんをよろしくね!
みんなに魚のおいしさを知ってほしいな!
・・のようなセリフを入れられます
◎このしろくん左位置・全体右寄せVer.
カラム(2カラム囲っているところ)に「speecharea」クラスと「justify-end」クラスを設定。
「モバイルでは縦に並べる」はOFFに。背景色は入れないこと。
セリフの段落ブロックに「left」クラスを設定する。
※注意
・画像サイズは200px固定。
・このしろくん後ろと吹き出しの背景色はCSSで決め打ちしているので、変更したい場合はstyle.cssを調整
このしろくんをよろしくね!
みんなに魚のおいしさを知ってほしいな!
・・のようなセリフを入れられます

◎吹き出しパターンの使い方
吹き出しパターンはデフォルト以外に1~4用意しています。
パターン1を使いたいときは、カラム(2カラム囲っているところ)に「speecharea」クラスとは別に「ptn1」を追加で設定してください。
書き方例:speecharea ptn1
パターン2~4は「ptn1」の1の部分を対応する数字に変更してください。
吹き出しパターン1

こはだちゃんをよろしくね!
みんなに魚のおいしさを知ってほしいな!
・・のようなセリフを入れられます
こはだちゃんをよろしくね!
みんなに魚のおいしさを知ってほしいな!
・・のようなセリフを入れられます

吹き出しパターン2

こはだちゃんをよろしくね!
みんなに魚のおいしさを知ってほしいな!
・・のようなセリフを入れられます
こはだちゃんをよろしくね!
みんなに魚のおいしさを知ってほしいな!
・・のようなセリフを入れられます

吹き出しパターン3

こはだちゃんをよろしくね!
みんなに魚のおいしさを知ってほしいな!
・・のようなセリフを入れられます
こはだちゃんをよろしくね!
みんなに魚のおいしさを知ってほしいな!
・・のようなセリフを入れられます

吹き出しパターン4

こはだちゃんをよろしくね!
みんなに魚のおいしさを知ってほしいな!
・・のようなセリフを入れられます
こはだちゃんをよろしくね!
みんなに魚のおいしさを知ってほしいな!
・・のようなセリフを入れられます


パターン4はピンク背景色も用意しています。
使う場合は「ptn4」クラスに追加で「bg-pink」を設定してください。

パターン4は空色背景色も用意しています。
使う場合は「ptn4」クラスに追加で「bg-skyblue」を設定してください。